抗体に定常部にある領域:Fc部位
Fc部位とは抗体のH鎖の定常部にある領域です。
マクロファージや好中球の細胞膜に存在する:Fc受容体
また、マクロファージや好中球にはFc部位に結合するFc受容体(FcR)が存在します。抗原に結合した抗体は、マクロファージなどが持つFcRに結合します。すると、マクロファージなどは食作用をし、抗原を抗体ごと食べてしまいます。
![](https://manabu-biology.com/wp-content/uploads/2021/04/800px-Fc_receptor_schematic.svg.png)
Fc部位とは抗体のH鎖の定常部にある領域です。
また、マクロファージや好中球にはFc部位に結合するFc受容体(FcR)が存在します。抗原に結合した抗体は、マクロファージなどが持つFcRに結合します。すると、マクロファージなどは食作用をし、抗原を抗体ごと食べてしまいます。