カマキリモドキとは?
カマキリモドキ(Mantispidae)はアミメカゲロウ目カマキリモドキ科に属する昆虫です。上半身はカマキリ、下半身はクサカゲロウやスズメバチに似ています。

カマキリモドキの眼はとんでもなく美しいことで有名です。虹色に光り輝いています。

カマキリはお祈り虫といい、折り畳んだ鎌が最大の特徴です。カマキリモドキもカマキリポーズをすっかり真似て、鎌のような構造になっています。下半身は羽をカマキリっぽく畳んだだけで、そこまで似ていません。

カマキリは昆虫の生態系の中では上位に位置するため、真似る生物はけっこう多いです。カマキリバエやタイワンカマバチなどもカマキリコスプレの仲間です。

ハチにも似せているカマキリモドキの種、良いとこ取りしすぎ!