ちょっとディープな生物の世界

クロマチン構造の修飾

クロマチン構造による遺伝子発現調節

真核生物では、DNAは非常にコンパクトにまとめられており、RNAポリメラーゼが結合することができない。つまり、クロマチン構造が凝縮している部位では転写が抑制されており、ほどけている部位では転写が促進されていると言える。ほどけている染色体は、ハエやカのだ腺の巨大染色体や、未成熟卵のランプブラシ染色体で観察することができる。

クロマチン構造

http://www.ft-patho.net/

ランプブラシ染色体

未成熟卵で見られる染色体。染色体からループ上のクロマチン構造が多数突出してブラシ状に見えるため、ランプブラシと命名された。

ランプブラシ染色体

https://clinicalcenter.nih.gov/

ヒストンの修飾

クロマチン構造が凝縮するか、ほどけるかはヒストンの化学修飾が関与している。

  1. ヒストンにメチル基(CH3-下図赤)が付加されるとクロマチン構造の凝縮が進み、転写が抑制される。
  2. ヒストンにアセチル基(CH3CO-下図緑)が付加されるとクロマチン構造の弛緩が進み、転写が促進される。

ヒストン

http://www.pindex.com/

DNAの修飾

DNAの特定の塩基にメチル基(CH3-)が付加されると、クロマチンの凝縮が進んだり、転写に必要なタンパク質の結合を抑制したりするため、転写が抑制される。メチル基はC(シトシン)に付加されやすい。

メチル基

http://scienceblogs.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です