いつの間にか検索エンジンがYahooになっている
私はGoogleユーザーなのですが、いつものように検索していると「あれ?おかしいな」と違和感を感じました。それもそのはず、検索エンジンがYahoo!にいつの間にか変わっていたのです。
もちろん自分で変更した覚えはありません。調べてみるとマカフィーが勝手に検索エンジンを変えることがあるのだそう(とんでもなく迷惑)。
いくらYahooが落ち目だからってひどすぎる!
このマカフィーは自分でインストールしたものではなく、最初からPCに入っていたものです。マカフィーユーザーではないので速攻アンインストールしたのですが…マカフィー本体以外の何かが生き残っていた様子(しぶとい!!)。
仕方がないので手動で検索エンジンを変更しました。検索エンジンを変更する方法(Chrome)は次の通りです。
1. ブラウザの設定ウィンドウを開く
まず、ブラウザ右上にある点3つをクリックしましょう。すると「設定」という項目が現れるのでクリックします。

2. 検索エンジンを変更する
下の方に「検索エンジン」という項目が見つかります。私の場合は何故か文字化けしていますね。

これをGoogleに変更してあげましょう。

皆さんも勝手に検索エンジンを変えられていたら、速攻で直しましょう!