ホソオドリバエとは?
ホソドリバエはオドリバエ科に分類されるハエの仲間です。北アメリカ東部に生息しています。
生物の世界ではメスに性的なアピールをするために奇抜な恰好をしてみたりというのがアルアルなのですが、ホソオドリバエの場合は逆です。メスのみが非常に毛深い毛を持ち、体型でオスにアピールします。

オスは普通にハエっぽいです。

メスは腹部の両側に袋を持っており、そこに空気を入れて膨らませます。オスはパンパンに太った&毛深いメスを交尾相手とします。また、メスの性的魅力を模した模型を使った実験でもオスが引き寄せられました。メスが形でアピールしているのは間違いないようです。
ホソオドリバエのメスはオスから食料をもらうことで生き延びます。オスが食料を与えても良いと思えるくらい健康的(丸く太った体)でないとだめということですね。