骨盤の違いで恐竜は2つのグループに分かれる
恐竜の仲間には鳥盤類(下画像下)と竜盤類(下画像上)の2つのグループがいます。これは骨盤の形で分けられます。
鳥盤類とは?
鳥盤類は恥骨が後ろに延びていて坐骨と並んでいます。このような骨盤は鳥類と同じなので鳥盤類と呼ばれています。しかし、現存する鳥類は鳥盤類ではなく竜盤類から進化したと考えられています。
この種の恐竜には、アンキロサウルス、ステゴサルウス、トリケラトプス、イグアノドンなどがいます。鳥盤類の中でも恥骨が特殊化して後ろに延びていないものもいます。
竜盤類とは?
竜盤類は恥骨が前か後ろを向いています。トカゲと同じような骨盤をしていることから竜盤類と呼ばれています。この種の恐竜には、ディプロドグス、スーパーサウルス、アロサウルス、ティラノサウルスなどがいます。
4本足で歩くディプロドグスやスーパーサウルスは竜脚類、2本足で歩くアロサウルスやティラノサウルスを獣脚類と呼びます。
獣脚類からはミクロラプトルなどの翼を持った恐竜が進化し、現在の鳥類へと繋がっていったと考えられています。