ハグモスとは?
ハグモス(Phobetron pithecium)は鱗翅目イラガ科に分類される蛾で、その幼虫はモンキースラッグと呼ばれています。

ハグモスの幼虫はタランチュラに擬態しており、9対の巻き毛の突起があり、どの突起もフサフサの毛が生えています。この突起は成体になる前には抜け落ちるんだそうですよ。

画像ではあんまりクモっぽくないですが、動くとけっこうクモに見えますね。

幼虫同士でイチャイチャしています、かわいい!

裏側は普通にイモムシです。

何本か毛の脚がありません。食べられてしまったのでしょうかね。

