アリバチとは?
アリバチはハチ目(膜翅目)アリバチ科に分類されるハチです。様々な種が存在して世界中に分布しており、日本にも生息しています。

アリバチのメスは翅を持たず、地表を素早く走り回ります。他の地中営巣しているハチの巣に侵入して寄生するものが多いです。アリのように見えますが、翅が無いハチなだけなので、もちろん針で刺してきます。
アリバチのオスは翅を持っており、交尾の際にはオスがメスを掴んで空を飛行します。ちょっとロマンチックですね。

アリバチを飼育している様子。モフモフが動き回ってかわいいですねぇ。