フレンチギアナとは?
フレンチギアナ(Euglossa)はミツバチ科に分類されるシタバチの一種です。体長は1cm程度で中南米に生息しています。

フレンチギアナは全身がメタリックなエメラルドグリーンの外骨格に覆われており、鉱物のように美しいです。彼らはランやサトイモの花に好んで集まり蜜を吸います。体長よりも長い舌を持っており、普段は体の下に畳んで生活しています。

フレンチギアナのオスは花から特定の臭いを集めて、メスを引き寄せると考えられています。
ランに蜜を吸いにやってきたフレンチギアナ、虫とは思えない美しさです。