ビジョオニグモとは?
ビジョオニグモ(Araneus mitificus)はクモガタ綱クモ目クモ亜目コガネグモ科に分類されるクモです。日本を含むアジアに生息しています。

ビジョグモの腹にはプリングルズのおじさんのような顔の模様があります。これはプリングルズのおじさんに擬態している…はずはなく、偶然似ただけのようです。


ビジョグモも他のクモ同様に巣を作って狩りを行いますが、一部が欠落している網を張ります。クモは網の中央に乗るのではなく、近くで折り畳んだ葉の中で待機しています。獲物が網にかかると、振動が葉にいるクモに伝わり、急いで飛び出します。考えてみれば巣の中央にいるのってけっこう命がけですもんね。

点が2つあるとどうしても目に見えてしまうのが、人間の弱い所。