ちょっとディープな生物の世界

ホモ・フローレシエンシスとは?なぜ小さいの?

ホモ・フローレシエンシスとは?

ホモ・フローレシエンシスとは、インドネシアのフロレス島で発見されたヒト属の一種です。50,000~100,000年前に生存し、現在は絶滅しています。遺跡では7体の骨が見つかりました。

https://en.wikipedia.org/

ホモ・フローレシエンシスはホモサピエンスと生息年代が重なっていた可能性があり、ホモサピエンスの進出がホモ・フローレシエンシスを絶滅させたきっかけとなったと考える研究者もいます。

当初の研究で、フローレス原人はつい1万2000年前まで生きていたと推定されていた。本当にこの頃まで生きていたのなら、ネアンデルタール人より新しい時代まで生きていたことになり、現生人類とも共存していた可能性がある。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/

その小柄な体格が特徴で、身長は1mあまりしかありません。しかし、遺跡から火や石器を使った跡が発見され、知能を有していたことが考えられています。

https://en.wikipedia.org/

当初、ホモ・フローエンシスの骨は小さいため子どもの骨と思われていました。しかし、詳細な検討により成人の骨であることが判明しました。一方で、これは健常な成人の骨ではなく、小人症や発育に障がいを持ったホモサピエンスの骨だと主張する研究者も多くいます。

https://en.wikipedia.org/

なぜホモ・フローレシエンシスは小さいのか?

孤立した島ではしばしば大型の動物が矮小化します。この現象を島嶼化(とうしょか island rule)と呼びます。

島嶼部では利用可能な生息域や資源量が著しく制限されるため、生物が他の地域で見られるよりも巨大化するかあるいは矮小化するという説である。
https://ja.wikipedia.org/

同島には同様に矮小化した象であるステゴドンの化石が発見されています。ホモフロエンシスは、祖先であるホモエレクトス(84万年前)が矮小化した種であると考えられています。

https://en.wikipedia.org/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です