ちょっとディープな生物の世界

マクロファージと樹状細胞の抗原提示の違いとは?

樹状細胞の方が強力な免疫反応を引き起こす

photo by wikipedia

マクロファージも樹状細胞も共に食作用を持つ白血球であり、リンパ球に抗原提示を行う細胞です。以前はどちらも同じような働きを持つと考えられてきましたが、今では違う働きがあることがわかっています。

具体的には、マクロファージはナイーブT細胞(一度も抗原提示を受けたことがないT細胞)を活性化することはできません。また、樹状細胞は抗原を取り込んでからナイーブT細胞に会いにリンパ節に移動しますが、マクロファージは感染部位に留まり続けます。

つまりマクロファージは感染部位で、樹状細胞によって抗原提示されて活性したエフェクターT細胞(抗原特異的T細胞受容体を持ったT細胞)に対して抗原提示を行い、エフェクターT細胞の活性を高める働きがあると考えられています。

ナイーブT細胞に抗原提示をするのは樹状細胞だけなんだね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です