ライオンメリベウミウシとは?
ライオンメリベウミウシ(Melibe leonina)はウミウシ目メリベウミウシ科に分類される生物で、アラスカからメキシコにかけて生息しています。

ライオンメリベウミウシはライオンのような大きな「たてがみ」に似た口があります。この大きな口を広げながら海藻の上でフヨフヨしており、獲物が口の中に入ると触手と共に口を閉じて丸飲みにします。


ライオンメリベウミウシは敵に見つかると意外と素早く動くことができます。また体の一部を自切して逃げるようなこともします。

口を閉じる速度も思った以上に速いです!
体をくねらせながら泳ぐことができます。