ちょっとディープな生物の世界

酵母菌はサッカロミセス・セレビシエ(パン作りに使う酵母菌)だけじゃない?

酵母菌とは単細胞の菌類の総称

酵母菌は広義においては、一定期間を単細胞で過ごし、出芽によって増殖する菌類の総称です。この酵母菌の一種である Saccharomyces cerevisiae(サッカロミセス・セレビシエ) が、いわゆるパン作りなどで使われる酵母菌です。

httpv://www.youtube.com/watch?v=M–h1DM4q6I

酵母菌は菌糸を作る?

酵母菌の大部分は単細胞で菌糸を作りません。しかし、中には単細胞の期間と菌糸状のものを形成する期間、どちらの形状を取る種も存在します。また、菌糸は形成しないもの、酵母が菌糸のように結合する偽菌糸を作るものもいます。

下画像は偽菌糸です。完全な繊維状ではなく、細長い酵母細胞が連なっています。

https://ja.wikipedia.org/

酵母菌は子嚢菌類?担子菌類?

酵母菌には子嚢菌類と担子菌類の2種類があり、サッカロミセス・セレビシエは子嚢菌類に属します。

酵母菌は細菌ではない?

細菌は原核生物の総称です。酵母菌は菌界に属する真核生物であり、全く別の生物です。生物界にいる「菌」が名前につく生物は3つの界に存在しています。非常にややこしいです。

  1. モネラ界:細菌、古細菌
  2. 原生生物界:細胞性粘菌類、変形菌類、卵菌類など
  3. 菌界:子嚢菌類、担子菌類、接合菌類など

まとめ

酵母菌とは単細胞期間を長く過ごす菌類の総称です。パン作りに使う酵母菌(サッカロミセス・セレビシエ)だけのことを指すのではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です