サルパとは?
サルパとは生物学上ホヤの仲間に分類される樽形でプランクトン性の原索動物です。原索動物についてはこちらの記事をご参照ください。収縮により、寒天質の体に水を通すことで移動します。
サルパは、吸引した水を体内のフィルターで濾過し、植物プランクトンを食べて生きています。
繋がって泳ぐ姿が度々目撃されている
無性生殖によって数十から数百の個体からなる鎖を作り出して親から遊離しするようです。鎖を構成する個体は芽生個虫 (blastozooid) と呼ばれ、浮遊中や食餌中も繋がったままで、それぞれの個体の大きさが成長していきます。
触感は?
触ってみると意外と固いらしいです。