ロージーメイプルモスとは?
ロージーメイプルモス(Dryocampa rubicunda)はチョウ目ヤママユガ科に分類される蛾の仲間です。和名はないので英名の「Rosy Maple Moth」をカタカタ読みしました。北米に生息しています。


ロージーメイプルモスは鮮やかな黄色とピンクの体色が特徴的な蛾です。ピンクと黄色って子どもウケしそうなキャラに多い配色ですよね。
アメリカの謎マスコットと並べてみた。けっこう良い勝負です。
photo by pbase.com photo by independent
ロージーメイプルモスはカエデの木に生息いしています。無意味に派手なのではなく、ピンクと黄色の体色によってカエデの種子に擬態しています。カエデの種子ってピンクなんですね。

ちなみに幼虫は地味な色をしていますよ。こちらもばっちり保護色。

蛾とは思えないかわいさ。
本当にかわいいw