ねこでもわかる生物学
  • 生物学Q&A
  • 生物学まとめ
  • 生物本
  • やばい生き物
  • 生き物雑学
  • ABOUT
ちょっとディープな生物の世界
  • ホーム

やばい生き物

  • 両生類
  • 刺胞動物
  • 原生生物
  • 哺乳類
  • 扁形動物
  • 棘皮動物
  • 植物
  • 爬虫類
  • 環形動物
  • 生き物まとめ
  • 節足動物
  • 細菌
  • 線形動物
  • 脊索動物
  • 菌類
  • 軟体動物
  • 魚類
  • 鳥類

超小さなオスが巨大なメスに足(精子入り)を刺して受精させる「タコブネ」がすごい!

超小さなオスが巨大なメスに足(精子入り)を刺して受精させる「タコブネ」がすごい!

【へんなイカ】超個性的な特徴を持つおもしろいイカをまとめてみた!

【へんなイカ】超個性的な特徴を持つおもしろいイカをまとめてみた!

【へんなタコ】超個性的な特徴を持つ面白いタコたちをまとめてみた!

【へんなタコ】超個性的な特徴を持つ面白いタコたちをまとめてみた!

【変な鼻】奇妙な進化を遂げたおもしろい鼻を持つ動物・生き物たちをまとめてみた!

【変な鼻】奇妙な進化を遂げたおもしろい鼻を持つ動物・生き物たちをまとめてみた!

【変なクモ】超特殊な進化を遂げた面白いクモをまとめてみた!【保存版】

【変なクモ】超特殊な進化を遂げた面白いクモをまとめてみた!【保存版】

【変なカエル】超奇抜な進化を遂げた面白いカエルをまとめてみた!【保存版】

【変なカエル】超奇抜な進化を遂げた面白いカエルをまとめてみた!【保存版】

悪魔の使い!!エダハヘラオヤモリの葉への擬態が完璧すぎる!

悪魔の使い!!エダハヘラオヤモリの葉への擬態が完璧すぎる!

【日本産】妖艶な青色の光沢を持つシーボルトミミズが巨大すぎる!

【日本産】妖艶な青色の光沢を持つシーボルトミミズが巨大すぎる!

口から樹状のニュルニュルを出すヒモムシ(リボンワーム)が想像を超えた生物すぎる!!

口から樹状のニュルニュルを出すヒモムシ(リボンワーム)が想像を超えた生物すぎる!!

敵に襲われると恐ろしい量の粘液を吐き出すヌタウナギがすごくヌチョヌチョ

敵に襲われると恐ろしい量の粘液を吐き出すヌタウナギがすごくヌチョヌチョ

ガチガチの装甲に覆われた近未来兵器みたいでカッコいいヤツ「アーマード・グラウンド・クリケット」

ガチガチの装甲に覆われた近未来兵器みたいでカッコいいヤツ「アーマード・グラウンド・クリケット」

鼻先のセンサーを進化させすぎて鼻が超デカくなったヤツ「テングギンザメ」

鼻先のセンサーを進化させすぎて鼻が超デカくなったヤツ「テングギンザメ」

生きたイモムシの肉を食べるばかりか、ゾンビ化して死ぬまで護衛をさせるヤツ「グリプタパンテレス」

生きたイモムシの肉を食べるばかりか、ゾンビ化して死ぬまで護衛をさせるヤツ「グリプタパンテレス」

ヒアリに寄生してアリの頭を切り取って脳みそを食べて羽化するヤツ「タイコバエ」

ヒアリに寄生してアリの頭を切り取って脳みそを食べて羽化するヤツ「タイコバエ」

ヴィーナスの帯と称された美しさ!でもうすっぺらすぎるヤツ「オビクラゲ」

ヴィーナスの帯と称された美しさ!でもうすっぺらすぎるヤツ「オビクラゲ」

胴体は40㎝ほどなのに脚が7mあるヤツ「ミズヒキイカ」

胴体は40㎝ほどなのに脚が7mあるヤツ「ミズヒキイカ」

のど袋を膨らませると深海に漂う音符みたいになるヤツ「フクロウナギ」

のど袋を膨らませると深海に漂う音符みたいになるヤツ「フクロウナギ」

モノマネが半端なく上手すぎて機械音まで真似してしまうヤツ「コトドリ」

モノマネが半端なく上手すぎて機械音まで真似してしまうヤツ「コトドリ」

メスが死んでも腹を蹴って卵を取り出して交尾し続けるヤツ「リネッラ・プロボスキデア」

メスが死んでも腹を蹴って卵を取り出して交尾し続けるヤツ「リネッラ・プロボスキデア」

ヒゲというよりもトゲ!ヒゲで相手をぶっ刺して戦うヤツ「ヒゲガエル」

ヒゲというよりもトゲ!ヒゲで相手をぶっ刺して戦うヤツ「ヒゲガエル」

オスはぐるぐるの螺旋状ペニスを持つけど、メスは逆回りに回転しているヴァギナを持つヤツ「カモ」

オスはぐるぐるの螺旋状ペニスを持つけど、メスは逆回りに回転しているヴァギナを持つヤツ「カモ」

相手に精子を注入しようとペニスを刺し合う戦いをする雌雄同体のヤツ「ヒラムシ」

相手に精子を注入しようとペニスを刺し合う戦いをする雌雄同体のヤツ「ヒラムシ」

交尾依存症??3週間ぶっ続けで交尾し続けて死ぬヤツ「アンテキヌス」

交尾依存症??3週間ぶっ続けで交尾し続けて死ぬヤツ「アンテキヌス」

自分のウンコを背負うという斬新な暑さ対策をするヤツ「イネドロオイムシ(イネクビボソハムシの幼虫)」

自分のウンコを背負うという斬新な暑さ対策をするヤツ「イネドロオイムシ(イネクビボソハムシの幼虫)」

背中の鬼の顔はめちゃくちゃ怖いけど本当はビビりなヤツ「キメンガニ」

背中の鬼の顔はめちゃくちゃ怖いけど本当はビビりなヤツ「キメンガニ」

貝の中に入って一生出てこない究極の引きこもりなヤツ「オオシロピンノ」

貝の中に入って一生出てこない究極の引きこもりなヤツ「オオシロピンノ」

全てが透明!つるつるのスケルトンボディなヤツ「オオサルパ」

全てが透明!つるつるのスケルトンボディなヤツ「オオサルパ」

頭につけた気泡を酸素ボンベとして長時間潜水することが可能なヤツ「ウォーターアノール」

頭につけた気泡を酸素ボンベとして長時間潜水することが可能なヤツ「ウォーターアノール」

中二心をくすぐる必殺技「キャビテーション」がかっこよすぎるヤツ「テッポウエビ」

中二心をくすぐる必殺技「キャビテーション」がかっこよすぎるヤツ「テッポウエビ」

口を大きく開いて威嚇するあまりお互いにキスしてしまうヤツ「エイリアンフィッシュ(サーカスティック・フリンジヘッド)」

口を大きく開いて威嚇するあまりお互いにキスしてしまうヤツ「エイリアンフィッシュ(サーカスティック・フリンジヘッド)」

  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20

TAG

ぶつぶつ・にゅるにゅる (17) ウィルス (3) 両生類 (17) 人間 (88) 刺胞動物 (6) 動物の行動 (51) 動物まとめ (27) 原生生物 (6) 原索動物 (2) 哺乳類 (173) 宇宙 (15) 実験 (8) 恐竜 (6) 扁形動物 (1) 昆虫 (22) 有櫛動物 (1) 有袋類 (5) 棘皮動物 (8) 植物 (15) 海綿動物 (3) 無顎類 (2) 爬虫類 (42) 環形動物 (5) 生態系 (18) 甲殻類 (3) 病気 (34) 科学技術 (14) 節足動物 (64) 細胞 (15) 細菌 (1) 線形動物 (2) 菌類 (3) 軟体動物 (22) 軟骨魚類 (9) 進化 (5) 霊長類 (31) 魚類 (47) 鳥類 (57)

よく読まれている記事

  • ウミガメの甲羅に付着したフジツボを取っていくだけの映像が爽快すぎる!!
    ウミガメの甲羅に付着したフジツボを取っていくだけの映像が爽快すぎる!!
  • 【閲覧注意】背中に大量の卵を埋めて育てるヤツ「ピパピパ(コモリガエル)」
    【閲覧注意】背中に大量の卵を埋めて育てるヤツ「ピパピパ(コモリガエル)」
  • 世界のバイオーム(生物群系)の種類
    世界のバイオーム(生物群系)の種類
  • 【教養としての高校生物】「生物基礎」をわかりやすく解説してみた
    【教養としての高校生物】「生物基礎」をわかりやすく解説してみた
  • 【閲覧注意】イワノフ博士による猿と人間の交配実験
    【閲覧注意】イワノフ博士による猿と人間の交配実験
  • 【閲覧注意】世界最大のムカデ「ペルビアンジャイアントオオムカデ」が予想を遥かに上回るデカさ!
    【閲覧注意】世界最大のムカデ「ペルビアンジャイアントオオムカデ」が予想を遥かに上回るデカさ!
  • 遺伝子頻度の変化と進化:ハーディ・ワインベルグの法則
    遺伝子頻度の変化と進化:ハーディ・ワインベルグの法則
  • 活動電位が起こる仕組み
    活動電位が起こる仕組み

COMMENT

  • 中心体と細胞分裂 に 匿名 より
  • 中心体と細胞分裂 に 匿名 より
  • 歯があるイカ、ファンタジー系の悪魔みたいな顔のヤツ「Promachoteuthis sulcur」 に 匿名 より
  • 子どもウケ最高の配色!ピンクと黄色の体色のヤツ「ロージーメイプルモス」 に 通りすがりの より
  • 【閲覧注意】背中に大量の卵を埋めて育てるヤツ「ピパピパ(コモリガエル)」 に Sending a transfer from us. Verify =>> https://graph.org/GET-BITCOIN-TRANSFER-02-23-2?hs=4b2f3eb78f189df2d8c943f17b5e4a68& より
  • 「ねこでもわかる生物学」とは に + 0.75343037 BTC.NEXT - https://graph.org/GET-BITCOIN-TRANSFER-02-23-2?hs=3ad994f8f9e4c53009836965455cd69b& より
  • 牛海綿状脳症(BSE)のウシの異常行動を記録した映像 に 悲しいです牛さん可哀想チャンネル 取締警察署 警部 課長 より
  • 【閲覧注意】背中に大量の卵を埋めて育てるヤツ「ピパピパ(コモリガエル)」 に 匿名 より
  • 【閲覧注意】イワノフ博士による猿と人間の交配実験 に カービィ推し より
  • 【閲覧注意】首を切られても生きているニワトリ「首なし鶏マイク」がすごすぎる!! に カービィ推し より
HOME

© 2025 ねこでもわかる生物学 All rights reserved.